かもがわダイアログ
Schedule
Wed Feb 26 2025 at 06:30 pm to 09:30 pm
UTC+09:00Location
学び場 とびら | Kyoto, KY
Advertisement
「かもがわダイアログ」は、京都のシンボルでもある「かもがわ」がこれからもずっと「かもがわ」であり続けるために、「いま」を生きる我々が「かもがわってなんかいいよね」という感覚を京都内外に届けるための対話集会です🦆《開催に至る背景》
2024年、「京都をつなげる30人」というプロジェクトで集まった“まちの同級生”の“かもがわってなんかいいよね”っていう感覚を五感で届けたいという想いから、「かもがわミュージック」は生まれました。
これはアンビエント・ミュージック(環境音楽)というジャンルで、音楽家の武田真彦さんが実際にかもがわで音を拾って、音楽にしています。また、本製作に当たってはクラウドファンディングを実施し、多くの方々に応援・支援いただきました!
このかもがわ的感覚を音楽以外の五感でも届けるべく、次なる届け方をかもがわを愛する人たちと考えたい。
そこで、世界観が似ているJamSessionzとかもがわミュージック製作委員会(京都をつなげる30人)の合同イベントとして、「かもがわダイアログ」を開催します!
《参加費》
1,000~2,000円
《当日の流れ(予定)》※今後詰めていきます!
【かもがわダイアログ】
(前半)
・かもがわミュージック観賞
・音楽家武田さんからのお話等
(後半)
・発散ワークショップ
【交流会】
《対象》
・かもがわミュージック聴いたことある方
・かもがわミュージック気になってた方
・かもがわラバーな方
・コモンズを考えたい方
🦆かもがわミュージック🦆
https://youtube.com/channel/UC9MJis_QjXW2G_0qUEpcBMA?si=bFbT4tYjgmtgX-iQ
🦆クラファンの詳細🦆
https://for-good.net/project/1000726
🦆京都をつなげる30人とは?🦆
「つなげる30人」とは、地域内の行政、企業、NPOなど異なるセクターのキーマン30人を毎年集め、まるで「街の同級生」のようなフラットなつながりを作り、互いのリソースを持ち寄りながら地域が良くなるためのアイデアや企画を約半年かけて形にしていく、いわば地域内の官民共創プラットフォームでありコレクティブインパクト創発のためのプログラムです。
Advertisement
Where is it happening?
学び場 とびら, 京都府京都市下京区鶏鉾町480,Kyoto, JapanEvent Location & Nearby Stays: