球磨焼酎の世界
Schedule
Sat Nov 01 2025 at 01:00 pm to 04:00 pm
UTC+09:00Location
南池袋 | Tokyo, TY
Advertisement
【参加お申込はこちらから!】https://forms.gle/vSrg8AZeAbAtmdmQ6
【イベント概要】
11月1日は本格焼酎の日。
今から500年前、熊本の人吉・球磨地方に琉球から伝わった蒸留技術と、球磨川の清流、山あいの米が出会い、「米のスピリッツ」 である球磨焼酎が生まれました。
現在も27の蔵が200を超える銘柄を造り続け、その味わいは、すっきりとしたものから個性的な味わいのものまで多種多様。
当日は、球磨焼酎を長年追い続けてきた元NHKディレクターの大窪氏が、現地での取材や番組制作を通して見てきたその魅力を語ります。
球磨焼酎の主要銘柄の飲み比べ、会場店舗のバーテンダー考案による球磨焼酎を使ったオリジナルカクテル等をお楽しみいただけるイベントです。
まだ知らない「米のスピリッツ」の世界へ、一緒に旅してみませんか?
【ナビゲーター】
大窪たかひろ氏
元NHKディレクター。
自然番組「ダーウィンが来た!」や「NHKスペシャル」など、
世界各地でドキュメンタリー番組を制作。
熊本放送局では通算10年以上にわたって
人吉球磨地方の自然や文化を継続的に取材してきた。
球磨焼酎の歴史や造り手に通じ、
その奥深さをエピソードと共に紹介します。
【会費】
5000円、軽食付き
【会場】
Izakaya からそる
フレアバーテンディングで世界を沸かせたバーテンダーが本気で作った、進化系クラフト居酒屋。ユーモア溢れる居酒屋料理と
工夫を凝らしたクラフトチューハイが楽しめる人気店です。
東京都 豊島区南池袋2-27-16 近藤ビル2F
JR池袋駅 39番出口 徒歩1分
地下鉄有楽町線東池袋駅 3番出口 徒歩5分
Advertisement
Where is it happening?
南池袋, 南池袋,Toshima,Tokyo,JapanEvent Location & Nearby Stays:
Know what’s Happening Next — before everyone else does.











