【日本地理学会】市民公開講演会「地理的視点から見た青森の温泉,再発見」9月21日(日)弘前大学
Schedule
Sun Sep 21 2025 at 01:00 pm to 04:00 pm
UTC+09:00Location
弘前大学 総合教育棟 | Aomori, AM
Advertisement
☆公益社団法人日本地理学会第4回市民向け公開講演会
「地理的視点から見た青森の温泉,再発見」
(対面+オンライン=8月10日受付開始)
▽趣旨:
青森県は温泉地数全国第5位、湧出量全国第4位と温泉が多く(環境省:令和6年3月)、また浴用以外の利用も活発に行われています。一方、温泉資源の減少や泉質変化も近年報告されており、地理的視点から青森の温泉を見つめなおし、青森における温泉の役割を再発見します。
▽日時:2025年9月21日(日)13:00~16:00
▽会場:弘前大学・総合教育棟101講義室
▽プログラム
1) 基調講演:
「温泉水の起源:超深層水循環の解明と地震予知に向けて」
山中 勤 (筑波大学生命環境系教授)
2)「青森県の温泉資源」
井岡 聖一郎(弘前大学大学院理工学研究科教授)
3)「青森県の温泉利用」
若狭 幸 (弘前大学大学院理工学研究科准教授)
4)「人口減少と温泉文化」
羽渕一代 (弘前大学人文社会科学部教授)
▽参加費:不要
▽定員:
①会場参加 200名 (申し込み不要。会場で受付)
②オンライン参加 50名
(要申込・8月10日に受付開始)
▽主催:
公益社団法人日本地理学会
▽後援:
弘前大学地域戦略研究所、弘前市教育委員会、東北地理学会
▽連絡先:
日本地理学会企画専門委員会 作田龍昭 [email protected]
弘前大学大学院理工学研究科 井岡聖一郎 [email protected]
Advertisement
Where is it happening?
弘前大学 総合教育棟, 青森県弘前市文京町1−1,Hirosaki, Aomori, JapanEvent Location & Nearby Stays: