【ニコニコMG2day 11月1日、2日(土日) 開催 in 大阪】

Schedule

Sat, 01 Nov, 2025 at 09:30 am to Sun, 02 Nov, 2025 at 06:00 pm

UTC+09:00

Location

新大阪丸ビル新館 | Osaka, OS

Advertisement
【11月1日・2日(土日)開催|ニコニコMG研修2day in大阪】
📣 経営感覚がガラッと変わる2日間!
🌟 “儲けのカラクリ”をゲームで体感!
💡 「数字が苦手」が「数字で経営を語れる人」になる!
こんな方におすすめ!
✅ 売上はあるのに、なぜか利益が残らない
✅ 会計の話は苦手。数字に弱いのがコンプレックス
✅ 経営判断にもっと自信を持ちたい
✅ 社員・幹部と「共通言語」で話せるようになりたい
✅ 経営を“体感”で学びたい!
★この研修で得られること
✅経営の全体像がスッと理解できるようになる
✅決算書や会計の基本が、ゲームで自然にわかる
✅「利益の出る経営」を感覚でつかめるように
✅戦略MQ会計で数字から判断できるようになる
✅仲間との交流から刺激をもらえる
✅楽しく・安全な場で思いっきり学べる!
 
◆経営学の先にあるのは人間学です。
 ただ儲けの仕組みを知るだけではなく、西順一郎氏がMGに込めた思想に触れ、人として経営者としての心の成長が期待できます。
ニコニコMGは少人数なので心理的安全性が高いということと振り返りの発表や懇親会時に出来る限り参加者のアウトプットを促しています。 
また講義内容は初心者がおられる場合には初心者に合わせ、ある程度の期数を経験されている方ばかりでしたら普段あまり深掘りできない全部原価(FC)や貸借対照表(BS)等少し深掘りしたお話しなんかもご用意しております。(^-^)
 
  
 
※ご参加頂ける方はコメント欄に参加表明頂き、上記申込フォームより正式申し込みをお願い致します。(^-^)
 
★ニコニコMG2daysお申し込みフォーム
 http://nico-create.co.jp/training/mgtraining_contact/
 
※このご案内をご覧になられている皆様、友人、知人にご興味ある方がいらっしゃいましたら是非ご紹介下さいませ。
 
==============================
MG(マネージメントゲーム)研修とは?
 
http://www.nishiken.jp/aboutmg ㈱西研究所
こちら↑↑本部公式サイトをご参照下さい。
 
 
==============================
 
【ニコニコMGのポリシー】
ニコニコMGは初心者や期数の浅い方にはどこよりもわかり易くルールや決算方法をご説明します。また儲けの仕組みや勘所についてはゲームを通して発見、気付きの機会を奪わない!に重きを置き自ら考え、やってみて、気付いて頂けるような場つくりを心がけております。
 
MG研修は私から学ぶことは少なくMGを通して自ら考え、気付き、商売勘を鍛えて頂く訓練です。共通言語を持った仲間とワイワイガヤガヤ芋洗いしながら共に成長できる機会になればと願っております。
 
それでは皆様、こぞってのご参加お待ちしております。(^-^)
 
【正式申込フォーム】
http://nico-create.co.jp/training/mgtraining_contact/
 
↓↓↓戦略MQ会計研修の詳細についてはこちら↓↓↓
http://nico-create.co.jp/mg/
 
==============================
 
~概要~
 
■日時
2025年11月1日(土) 9:30~19:00(その後懇親会へ)
2025年11月2日(日) 9:00~18:00(解散)
 
■定員 2卓12名 ※最小実施人数6名
  
■場所 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目18番27号 新大阪丸ビル新館 ●●●号室
※参加者の人数や状況により開催場所が変更になることがございます。
■地図はこちら https://goo.gl/maps/sYEx7MfHH9czePGp6
 
■講師/インストラクター
株式会社ニコクリエイト 代表取締役 寺下 克
西研究所認定MGインストラクター
ソフトパワー研究所認定TOCジュニアインストラクター
教育のためのTOC国際認定資格
 
■持ち物
大きめの電卓、シャープペンシル、消しゴム、30cm定規、
水性マーカー3色程度
 
■服装
軽装で起こし下さい。ネクタイはゲームの邪魔になるので不可
 
■詳細スケジュール
1日目
09:00:開場
09:30:MG研修2日間の概要説明
10:00:第1期開始(練習期、全員同じ内容)
10:30:全部原価と直接原価の違い
11:00:直接原価でのマトリックス会計での決算
12:00:昼食(お弁当) 自己紹介
13:00:ルール説明
14:00:第2期ゲーム開始(自力で経営)
14:30:マトリックス会計での決算
16:00:第3期ゲーム開始
17:00:マトリックス会計での決算
18:30:振り返り&4期計画
19:00:懇親会
※終了時間は進行状況により多少前後します。
 
2日目
08:30:開場
09:00:前日の振り返り
09:30:MQ会計講義
10:00:利益感度分析講義
10:45:第4期経営計画
11:00:第4期開始 前半終了後中間決算
11:30:マトリックス会計での決算
13:00:昼食(お弁当)
14:00:第5期経営計画
14:30:第5期開始 前半終了後中間決算
15:30:マトリックス会計での決算
16:30:表彰
17:00:会計の変遷
18:00:感想文を書いた後解散
 
※終了時間は進行状況により多少前後します。
 
 
■参加費
・MG初参加者(100回帳をお持ちでない方)
 33,000円(税込み)/1人
・ニコニコMG初参加の方
 33,000円(税込み)/1人
・ニコニコMG経験者(100回帳をお持ちの方)
 27,500円(税込み)/1人
 
 
※参加費に含まれるもの
 1日目、2日目の昼食、各種用紙類
 
※参加費に含まれないもの
 1日目懇親会費用実費(5,000円前後)
 
※準備の関係上、開催日の2週間前までに下記まで
 振込手数料をご負担の上お振込みください。
 お振込みの確認をもってお席の確保とさせていただきます。
 
※お振込み後のキャンセルの場合は、
 開催日2~4日前まで・・・受講料の50%の額を返金。
 開催日前日~当日・・・返金できません。
 
 
■受講料振込先
 PayPay銀行 ビジネス営業部支店 普通 2874791
 株式会社ニコクリエイト  カ)ニコクリエイト
  
※1日目終了後懇親会(3.5期)を会場にて夕食を食べながら
懇親会を行いたいと考えております。(夕食代実費)
 
MGでは1日目終了後の交流でより学びを深くでき、ここでの
交流がその後の財産になってくれるものと考えております。
ご都合のつく限り積極的にご参加下さい。
 
 
※下記URLのフォームにご記入の上、お申し込みください。
 
【正式申込フォーム】
http://nico-create.co.jp/training/mgtraining_contact/
 
上記日程でご都合が合わない場合、下記日程でもご検討頂ければ幸いです。
(日程は随時変更がございます都度ご確認下さいますようお願いします。)
  
 


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆2025年ニコニコMG開催予定:http://nico-create.co.jp/calendar/
・8月22日、23日(金土)和歌わかMG2day(1~5期) 満員御礼
・8月29日、30日(金土)テラオMG2day(1~5期) 満員御礼
・9月13日、14日(土日)ニコニコTOC2day
・9月23日(火)ニコニコTOC1day
・9月27日、28日(土日)ニコニコMG1day×2日(2期~5期) in 大阪
・10月9日、10日(木金)ニコニコMG1day×2日(2期~5期) in 和歌山城ホール
・11月15日、16日(土日)ニコニコMG2day(1~5期) in 東京
・12月5日、6日(金土)和歌わかMG2day(1~5期)
◆MG申込フォームはこちら https://tinyurl.com/ysfcyt9z

◆年間予定カレンダーはこちら http://nico-create.co.jp/calendar/
※日程、内容については随時変更する可能性がございます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆各コース概要&参加費用◆
●【ニコニコMG研修2day(1~5期) 】27,500円(税込)
※ニコニコMG初参加の方 33,000円(税込)
スタンダード版。MGの概要、全部原価計算と直接原価計算の違い、第1期はルール説明、MQ会計(要素法)、会計の変遷等。
●【ニコニコMG (2期~5期)×2day 】33,000円(税込) ←お勧めです
2期~5期(1期、ルール説明なし、毎期計画書作成)を二日連続で実施。
ルールをしっかり覚えたい、決算に慣れたい、計画の立て方を習得したい、期数を積みたい等
一日目の気付き、反省点を踏まえて翌日に再度挑めるので非常に習熟度が高まります。
●【ニコニコMG1day(2~5期) 】22,000円(税込)
2期~5期(1期、ルール説明なし、毎期計画書作成)
※基本は1day(2期~5期)×2day の受講をお願いします。
●【ニコニコTOC1day&MG1day(2~5期)研修 】44,000円(税込) 一押し!(^_-)-☆
1日目にTOCのエッセンスを1~5ゲームを通じて体験してもらい、2日目にMGを2期~5期、TOC的視点を取り入れて毎期計画を作成して頂きます。
TOC研修を受けた事が無い方やTOCとMGとの親和性を理解したい方、また自己資本がなかなか300を超えれず、どういった視点に気を付けるべきなのか?どういったポイントを押さえて計画するべきなのか?が解らずにお悩みの方に是非お勧めです。
●【ニコニコMG研修2day+1day(2~5期) 】44,000円(税込)
※ニコニコMG初参加の方 49,500円(税込)
スタンダード版の内容を2日間受講してもらい、そこでの気付き、反省点を踏まえ、3日目に再度2期~5期に挑めるので非常に習熟度が高まります。
◆MG申込フォーム https://tinyurl.com/ysfcyt9z

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆TOC研修とは http://nico-create.co.jp/toc/
◆2025年ニコニコTOC開催予定◆
・9月13日、14日(土日)ニコニコTOC2day(スタンダード版)
・9月23日(火)ニコニコTOC1day

◆年間予定カレンダーはこちら http://nico-create.co.jp/calendar/
◆TOC申込フォーム
http://nico-create.co.jp/training/toctraining_contact/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆各コース概要&参加費用◆
◆ニコニコTOC1day&MG1day(2~5期) 44,000円(税込)
1日目にTOCのエッセンスを1~5ゲームを通じて体験してもらい、2日目にMGを2期~5期、TOC的視点を取り入れて毎期計画を作成して頂きます。
TOC研修を受けた事が無い方やTOCとMGとの親和性を理解したい方、また自己資本がなかなか300を超えれず、どういった視点に気を付けるべきなのか?どういったポイントを押さえて計画するべきなのか?が解らずにお悩みの方に是非お勧めです。
◆ニコニコTOC1day(体験コース) 27,500円(税込)
TOC研修って何?興味はあるけどいきなり2日の研修に参加するのは少し抵抗がある方、まずはTOC1dayをお勧めします。
ザ・ゴール1に書いてある理論を実際に体験して頂き、TOC理論を知る重要性を実感して頂けます。
◆ニコニコTOC2day(スタンダード版) 44,000円(税込)
ザ・ゴール1に書いてあるTOC理論とMQ会計を組み合わせ、ケース毎に決算して頂き、利益最大化(目標)を実現する為理論を学びます。
また業務フロー図を作成して頂き、利益最大化を阻害しているボトルネックを明確にして頂きます。
◆ニコニコ思考プロセス2day 44,000円(税込)※TOC研修経験者
重要なケースの振り返りの後、業務フロー図を作成して頂きボトルネックを明確して頂きます。その後そのボトルネックをどうやって解消するのか?思考プロセツのツールを使い、具体的アクション、優先順位を明確して頂きます。

上記日程,開催内容は申込状況により随時変更になり場合がございます。
5人以上のご参加で出張研修も随時受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
↓↓↓お申込みはこちらから全日程可能です。↓↓↓↓
http://nico-create.co.jp/training/toctraining_contact/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Advertisement

Where is it happening?

新大阪丸ビル新館, 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目18−27,Osaka, Japan

Event Location & Nearby Stays:

\uff08\u682a\uff09\u30cb\u30b3\u30af\u30ea\u30a8\u30a4\u30c8

Host or Publisher (株)ニコクリエイト

It's more fun with friends. Share with friends

Discover More Events in Osaka

11\/1\u3082\u3061\u3087\u308a\u5834\u30de\u30eb\u30b7\u30a7IN\u96e3\u6ce2\u795e\u793e
Sat, 01 Nov at 11:00 am 11/1もちょり場マルシェIN難波神社

難波神社

\u7b2c40\u56de\u8a18\u5ff5\u5b9a\u671f\u6f14\u594f\u4f1a
Sat, 01 Nov at 03:00 pm 第40回記念定期演奏会

ザ・シンフォニーホール

Sat, 01 Nov at 03:00 pm 未来を変える働き方講座

大阪市中央区谷町3丁目4-5リアライズ谷町ビル702

Mon, 13 Oct at 09:00 am International Connect & Expo on Electronics and Electrical Engineering

Osaka

WORKSHOPS BUSINESS
\u3010\u8239\u5834\u30a8\u30af\u30bb\u30eb\u30d3\u30eb\u5c55\u89a7\u4f1a\u64a4\u53ce\u3011Study: \u5927\u962a\u95a2\u897f\u56fd\u969b\u82b8\u8853\u796d 2025
Sat, 18 Oct at 09:30 am 【船場エクセルビル展覧会撤収】Study: 大阪関西国際芸術祭 2025

〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目2−11 船場エクセルビル

NONPROFIT FESTIVALS
\u7b2c65\u56de\u8d85\u521d\u5fc3\u8005\u30a4\u30f3\u30b9\u30c8\u30bb\u30c3\u30b7\u30e7\u30f3\u7df4\u7fd2\u4f1a
Sat, 18 Oct at 02:00 pm 第65回超初心者インストセッション練習会

Musicraft

MUSIC ENTERTAINMENT
\u7b2c\u4e8c\u56de \u8b77\u9053\u932c\u6210\u6f14\u6b66\u4f1a\uff06\u7a3d\u53e4\u4f53\u9a13\u4f1a
Sun, 19 Oct at 01:00 pm 第二回 護道錬成演武会&稽古体験会

住吉武道館

\u897f\u65e5\u672c\u30d0\u30e9\u30bf\u30ca\u30c6\u30a3\u30e4\u30e0\u30fb\u30d5\u30a7\u30b9\u30c6\u30a3\u30d0\u30ebvol.2
Sun, 19 Oct at 01:00 pm 西日本バラタナティヤム・フェスティバルvol.2

大阪市立こども文化センター

ART
2025.10.24\u3010\u304a\u5f85\u3061\u304b\u306d\u958b\u904b\u30d5\u30a7\u30b9\u30bf evening vol.33\u3011
Fri, 24 Oct at 03:00 pm 2025.10.24【お待ちかね開運フェスタ evening vol.33】

大阪新阪急ホテル アネックス 1F カフェクレール

\u5869\u5d0e\u96c5\u4eae \u30ae\u30bf\u30fc\u88fd\u4f5c45\u5e74\u3092\u8a9e\u308b
Sat, 25 Oct at 03:00 pm 塩崎雅亮 ギター製作45年を語る

5th Street

\u7b2c\u516d\u5341\u4e8c\u56de\u8d85\u521d\u5fc3\u8005\u30bb\u30c3\u30b7\u30e7\u30f3\u7df4\u7fd2\u4f1a
Sun, 26 Oct at 02:00 pm 第六十二回超初心者セッション練習会

Musicraft

MUSIC ENTERTAINMENT
\u3010\u30cb\u30b3\u30cb\u30b3MG2day 11\u67081\u65e5\u30012\u65e5(\u571f\u65e5) \u958b\u50ac in \u5927\u962a\u3011
Sat, 01 Nov at 09:30 am 【ニコニコMG2day 11月1日、2日(土日) 開催 in 大阪】

新大阪丸ビル新館

WORKSHOPS CALENDAR
11\/1\u3082\u3061\u3087\u308a\u5834\u30de\u30eb\u30b7\u30a7IN\u96e3\u6ce2\u795e\u793e
Sat, 01 Nov at 11:00 am 11/1もちょり場マルシェIN難波神社

難波神社

\u5927\u962a\u305f\u307e\u306e\u4f1a(\u8a00\u9748\u89e3\u6c7a\u4e8b\u52d9\u6240)
Sun, 02 Nov at 10:00 am 大阪たまの会(言靈解決事務所)

大阪市立東成区民センター

What's Happening Next in Osaka?

Discover Osaka Events