透明人間だった32年【4月5日】ヤングケアラーについて考えるお話会&読書会
Schedule
Sat Apr 05 2025 at 02:00 pm to 04:00 pm
UTC+09:00Location
Bliss Tree | Sapporo, HO
Advertisement
子どもたちと関わる全ての方へ教育・支援員・行政・議員の方…
一緒に考えませんか
♯生きづらさ
♯絶望感
♯ヤングケアラー
♯引きこもり
♯家出
♯希望
透明人間だった32年
ヤングケアラーについて考えるお話会&読書会
【日時】2025年4月5日(土)
14時~16時
【場所】Bliss Tree
札幌市清田区北野2条2丁目11-17
【内容】ヤングケアラーについて知るお話会&読書会
第1部 本を読まない読書会(しおちゃん)
第2部 ヤングケアラーの現状と私たちのできること
(あっちゃん)
第3部 シェア会(あっちゃん)
【参加費】1000円
本をお持ちでない方は、
会場でご購入いただけます!(1,540円)
本と共に読書会に参加いただけたらと思います。
【お申込み・お問合せ】FBイベントページ参加ポチ、もしくはFBメッセンジャー塩谷隆治か、吉田綾子さんに直接メッセージでもOKです。
【主催】笑華尊塾
===============
【スペシャルゲスト】
吉田 綾子さん (あっちゃん)
ファミケア プリズム翠
合同会社Fサポート芽(めぐむ)代表社員
福祉相談室 育(はぐ)相談支援専門員
北海道社会福祉協議会
ケアラー支援推進センター運営委員
保育士・介護福祉士・相談支援専門員・児童発達支援者管理責任者。
児童、高齢者、障がい児者の支援機関での勤務を経て、現在は独立し障がい者相談支援事業所を運営。
元ヤングケアラーであり、32年の介護経験を活かしてケアラーへの相談支援や講演活動を行っている。2022年よりケアラー支援推進センター運営委員としても活躍している。
著書「透明人間だった32年」(クェーサー出版)
===============
ご自身の経験や事例ももとに、ヤングケアラーについてわかりやすく解説されています。身近にヤングケアラーと思われるような生活を送っている方がいた時、とてもありがたいサポート本ともなることでしょう。
(主催 塩谷隆治)
Advertisement
Where is it happening?
Bliss Tree, 北海道札幌市清田区北野2条2丁目11−17,Sapporo, JapanEvent Location & Nearby Stays: