第6回 これからの災害支援を考える北海道フォーラム「災害から命と暮らしを守り抜く 官民連携による被災者支援」
Schedule
Fri Nov 21 2025 at 10:00 am to 04:30 pm
UTC+09:00Location
かでる2・7 北海道立道民活動センター | Sapporo, HO
Advertisement
【第6回 これからの災害支援を考える北海道フォーラム】北の国災害サポートチーム(きたサポ)では、民間による被災者支援のネットワーク化と行政・災害ボランティアセンターとの連携づくりを目的に「これからの災害支援を考える北海道フォーラム」を毎年開催しています。
今回は「災害から命と暮らしを守り抜く 官民連携による被災者支援」をテーマに、国の防災の司令塔として2026年に設置予定の防災庁や全国的な災害中間支援・災害支援ネットワークの動向などのお話しを伺い、北海道内の官民連携による被災者支援について考えます。
午前のプログラムのみオンライン配信もありますが、ぜひ会場にて午後のワークショップにもご参加いただき、様々な災害支援関係者とのつながりを作ってください。
「この日の出会いが備えになる」
お申込みお待ちしています!
◎参加申し込みはこちら
https://kitasaigai-forum6.peatix.com/
◎協賛も募集中です。詳しくは[email protected]までお問い合わせください。
================
第6回 これからの災害支援を考える北海道フォーラム
「災害から命と暮らしを守り抜く 官民連携による被災者支援」
================
●と き●
2025年11月21日(金)10:00~16:30
●ところ●
かでる2・7 5階520研修室
●参加費●
1,000円
(会場/オンラインともに)
★本フォーラムは「2025年度<ろうきん>働く人と子どもの明日を応援プロジェクト」の協力を得て実施いたします。
Advertisement
Where is it happening?
かでる2・7 北海道立道民活動センター, 北海道札幌市中央区北2条西7丁目1,Sapporo, JapanEvent Location & Nearby Stays:

Know what’s Happening Next — before everyone else does.