\\代謝アゲアゲ//革命料理教室in北見
Schedule
Thu Feb 13 2025 at 10:30 am to 02:00 pm
UTC+09:00Location
北見市 | Kitami, HO
Advertisement
年も明けましてて~🎍今年も魂を燃焼させて、各々の道へ没入し献身してまいりましょう。
それにしても、🥶寒い🥶ですね~。
ズバリ👆
2月のテーマは「代謝」です!
きっと、あなたもよく聞く「代謝がいいね~」という意味合いは、体内における循環装置システムが円滑であることを指します。
たとえば、体内に取り込まれた栄養素を分解・吸収したり、排出したりする働きと仕組みとも言い換えられます。
一方「代謝力が落ちる」とは、便秘やむくみ、身体の冷えなど何かしらの”滞り”の状態を指します。
\\今月は真冬でもポカポカ//
「食」をはじめとした生活のなかで実践できる代謝UP講座にはじまり、教室ではスパイスをブレンドしたワークショップも開催します。初となる「ハリラミックススパイス」、これは北アフリカ・モロッコでは定番❣❣
当教室が目指すのは、健康や栄養にツナガル美味しい料理に他なりません。そして、日々の活動への良質エネルギー補給。
以下を真摯にお伝えしていきます。
=============
☛新スパイスブレンドミックスを大公開!(北アフリカ・ハリラ)
☛ヘルシーで質の高いプロテイン(たんぱく質)の摂り方とは!
☛動物タンパクと植物タンパクの違いについて
☛私たちが望む栄養素P(プロテイン)F(ファイバー)F(ファット)とは?
============
以下の項目に当てはまる方がいれば、この講座はあなたのために設置されたと思ってほしい。
☑代謝力をUPしたい方
☑体調がイマイチな方
☑日々、普段の食事で血糖値を気にされている方
☑冷えを感じやすい方
☑ダイエットしたいけれど、ガマンせずに健康的に取り組みたい方
☑ひよこ豆のレパートリーを増やして、ヘルシー豆料理を増殖させたい方
どうでしょうか?
1つでも当てはまりましたか?
これまで教室に参加された方々からも以下のような声をいただいております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「栄養が凝縮しているので少量でも満足できます」
「お腹も心も満足です🌟」
「男性好みのジャンキーな味にも言及してくれるので、応用が利きやすい!」
「食べ過ぎにも歯止めがかかり、身体にも負担が少ない料理のオンパレード」
「料理の幅がとても広がります!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
使用する料理の素材は、すべて植物性原料なので、ベジタリアン(ヴィーガン)の方でも美味しく召し上がれます!もちろん、無添加・無化調♫
教室では試食を以て、各々の想像力を如何なく発揮していただき、「こんな風に食べてみたいなぁ~」というブレストシェアTimeも設けたいと思います。
「自宅でもできる、プラントベースなプロテイン料理をつくりたい!学びたい!」というご興味ある方は、続きをご覧ください。
==================
〖代謝UP料理メニュー〗
*ひよこ豆のスパイシースープ(北アフリカモロッコのハリラ)
*ひよこ豆のスパイシーグリッシーニ
*ハリラ(北アフリカのミックススパイス)
*プラントベースのチョコレートトリュフ
==================
さらには、この日はバレンタインDay前日。そこで、プラントベースチョコレートのトリュフにも着手します💞
\\テイストも3つ//を用意。
・ヘーゼルナッツ
・オレンジ
・ラムレーズン
*お持ち帰り希望の方は、下記の詳細情報をチェックしてね(^^♪
いずれも、乳製品不使用なので
✓コレステロールフリー
✓胸やけ無用、胃もたれなし
✓チョコレート好きさんにも満足度UP⤴
\\今すぐお申し込みください//
~詳細情報~
■日時 2月13日(Thu)10:30~14:00
■場所 北ガス北見支店ショールーム
■持ち物 エプロン、飲み物、筆記用具、ハンドタオル
■定員 9名
■講師 ヘルシー料理研究家 横山アディナ
■受講費 4,980円
❒オプション①500円(代謝UPハリラミックススパイス50gお持ち帰り)
❒オプション②1200円(お好みトリュフ6個+箱付)
◆会員受講費 4,500円(オプションは同上)
■申し込み方法 下記のコメント欄よりオプションを希望されるかをご記入ください。なお、はじめてご参加の方はアレルギー情報や苦手な食べ物も一緒に教えてください。
例:①②ダブル希望など・・・
●ご都合(事情)ある方は、こちらのメールまで☞[email protected](お名前と参加人数、そしてオプションを希望されるかどうかをお知らせください)
■締切日 2月6日(Thu)21:00まで(定員に達し次第、早期締切)
■緊急時 直接事務局まで090-7514-7752【事務局】にお電話を!それ以降キャンセルの方は、キャンセルポリシーに沿ってキャンセル料が発生します。ご注意ください"(-""-)")
―――――――――――――――――――――――
注意(事務局より_(_^_)_)
*お支払方法変更のお知らせ。
講座開催の事前振込となります。スムーズに講座運営するためにもご協力よろしくお願いします。
もし、領収書が必要な方は、お申込みの際に、宛名と但書きをご指定ください。お申込みされた方から順に事務局より振込先の案内をさせていただきます。よろしくお願いします。
-----------------------
☆必ずお読みください!
~キャンセルポリシー~
※お申し込み後、キャンセルされる場合は必ずメッセージ、お電話(090-7514-7752)に必ずご一報ください。
※キャンセルされた場合、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。
【キャンセル料】
・講座開催日前日&当日キャンセル⇒受講料100%
・講座締切日~前日キャンセル⇒受講料50%
☆ご自身のスケジュールをよくご確認されてからの受講申し込みを強くオススメします。
☆もし、発熱や体調がすぐれない時には、無理をしてのご出席はお控えください。発覚後は、即ご相談ください。
―――――――――――――――――――――――
ー講師プロフィールー
「ほんもの料理研究家」 横山アディナ
◎ホームメイド通販カフェMamaMareプロデューサー
◎ヘルシーレシピ☆クリエイター
◎北海道ほんものヴィレッジコミュニティー主宰
1973年ルーマニアの首都ブカレスト出身。幼少期からウクライナ出身のおばあちゃんにいろいろと手ほどきを受けるが、本人は33歳まで料理をしたことがない。しかし、自然との共存、ナチュラルで素朴なシンプルな生活はアディナの細胞の中にまで染み込んでおり、2006年、一念発起し千葉からひがしかわ町へ電撃移住。その後、2018年十勝へ拠点を移す。
ゼロからのスタートで「ほんもの料理」の研究を重ねる。同時に世界中から栄養・健康・美容の文献を取り寄せ自らと家族を実験台に検証を重ねる。その成果が実り、長男の喘息や肥満の解消、主人のアトピー性皮膚炎の抑制、自身の肌荒れや大人二キビなどの悩みも減退しアンチエイジングの効果を実感する。現在は、エネルギッシュに北海道各地でセミナーや講演会、ワークショップ、教室を開催する。
著書「東欧のおばあちゃんが教えてくれた 野菜でつくる美人スープ」(学陽書房)。同年、ホームメイド通販カフェMamaMareを開業。現在は、カフェやレストランのメニュー開発や商品開発、ならびに北海道ほんものヴィレッジ代表を務める。1男2女1メス猫の母でもある。
――――――――――――――――――
追伸:
本日より募集スタートです。全道各地で開催してきた植物性プロテインUP実践術。2月はそれらと絡めて代謝UPを目指します。
☛日々の生活のなかで心がけること
☛ほんの小さな差が大きな結果にツナガル〇〇術
☛健康長寿に欠かせない基礎代謝力向上維持活動とは?
☛食で整える代謝UP法とは?
現代人に不足しているのは、食物繊維とミネラル、そして良質なアブラ。今回の料理構成でも、それらに良質たんぱく質を加えることで、現代型栄養失調を解消できるよ!
さぁぜひ、一緒に学びましょう!つくりましょう!ご参加表明してください。あなたのご参加をお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以下、参加されている生徒さんのお声を紹介します。
・
「自分は割と添加物に気をつけたりしていたつもりだが、今日の講義を聞いて、もったいないですが家の冷蔵庫や調味料からサヨナラしなければいけないものが沢山あります。自分、子ども(家族)、環境のために、これが響きました。
私は医療者ですが、医療者の食生活はわやくちゃです、労働時間も不規則です。1番病気に近いです・・・。身近な所から知識を広め、私でもできることからやっていきます。(旭川市Fさん)」
「子育て、仕事に忙しい日々ですが、時間がないからという理由で作らないのではなく、どのように工夫すれば自分の生活に取り入れられるのか、はじめは少しずつ挑戦してみようと感じました。(旭川市Iさん)」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*おことわり
1⃣出会い系、宗教、ネットワークビジネスなどの勧誘をされる方は出入りを固く禁止させていただいております。もし、そのような行為が発覚しましたら、事務局より忠告ならびに、退室、出入り禁止の勧告をさせていただきます。ご理解ご了承のほどよろしくお願いします。
2⃣当教室で公開するレシピは、参加された方の家庭内での料理を目的としたものです。それ以外の使用(教室や販売など)や営業用メニューとして利用を希望する方は、教室事務局まで必ずご連絡ください。*別途料金となります。
Adina's ほんもの Cooking教室
~リアルフードコミュニティー~ 表示を縮小
Advertisement
Where is it happening?
北見市, 大通西3丁目1番地1,Kitami,Hokkaido,JapanEvent Location & Nearby Stays: