ハックブレット 【満席】体験会&ミニミニコンサート 〜打弦楽器/中世から現代曲まで〜
Schedule
Sun, 23 Feb, 2025 at 02:00 pm
UTC+09:00Location
Le Petit Parisien ルプチパリジャン | Tokyo, TY
Advertisement
古楽器の演奏会で平素お世話になっておりますMikako Ogawa様より、打弦楽器ハックブレットの体験会をプチパリでやりたいんだけど~と相談を頂戴しまして、試験的に実施する企画になります😜要は、みんなでハックブレットを実際に鳴らしてみようという、それだけのことです◎レクチャーは小川さん本人が行うので、全くの未経験者でも安心?😍 僕も経験が無いので適当なことは言えないけど、叩けばとりあえず音は鳴るようです笑。
ついでに小川さんによる演奏もお願いする予定です。
楽器紹介 《ダルシマー・(独名ハックブレット)》
木製の箱の上に張られた金属の弦をバチで打ち演奏する楽器をダルシマー、打弦楽器と言います。ラテン語のドルチェ・メレが原語とされ、甘い響きという意味を持ちます。起源は古く、中東、ヨーロッパ中世より進化を遂げ現在の形となり、ピアノへとつながってゆきました。ドイツではハックブレットと呼ばれ、中世、ルネサンス、バロック音楽から現代音楽まで幅広いジャンルの演奏が可能です。同じ種類の楽器としてはハンガリーのツィンバロンムや中国のヤンチン(揚琴)、アメリカのハンマー・ダルシマーなどがあります。日本では映画、CM、TV、ラジオ、ゲーム音楽などの分野などで、幅広く演奏されております。
ハックブレットの動画
https://youtube.com/@lagalassia665?si=XfPEacoDgvu0y8US
Mikako Ogawaさんのアメブロ
https://ameblo.jp/mikakoogawa/
場所:プチパリジャン(オープンな書斎)
日時:2/23(日) 14:00~
定員:7~8名まで
料金:2500円(ワンドリンク込)
参加お待ちしております♡
Advertisement
Where is it happening?
Le Petit Parisien ルプチパリジャン, 東京都墨田区東向島2丁目14−12,Sumida, Tokyo, JapanEvent Location & Nearby Stays: