アンコ-ルイベント 『朗読詩 ひろしまの子』BL出版 発刊記念イベント テーマ 『 平和の大切さについて伝える』ゲスト:   長谷川義史さん 四國 光さん

Schedule

Mon Sep 15 2025 at 03:00 pm to 05:30 pm

UTC+09:00

Location

隆祥館書店 | Osaka, OS

Advertisement
9月15日 アンコールイベント開催のお知らせ
『朗読詩 ひろしまの子』BL出版 発刊記念イベント テーマ 『 平和の大切さについて伝える』ゲスト:   長谷川義史さん 四國 光さんのイベントにつきまして
.

今回は、イベント告知から3週間経たないうちに定員となってしまったので、キャンセル待ちのお客様が、沢山おられました。ご自身の予定を空けて辛抱強くお待ち下さり、主催者としては、企画の段階で広い会場を借りれなかったことが残念で堪りませんでした。
.

以下はイベントの翌日に頂いたメールです。会場参加はできず、オンラインでご参加下さったお客様からで、ご本人の許可を得て掲載せていただきます。
.
「昨日は 平和の大切さについて伝える会、ズーム参加させていただき誠にありがとうございました。 あまりにすばらしく、 こんないい内容はテレビで放送して欲しいなと思うほどでした。 長谷川様は随分前からの大ファン、 今回初めてこの本の発刊にいたるまでの裏話をお聞きし、 ここまで言ってくださるのかと感動。 自分も制作者のはじっこにいるものとして大変心うたれました。 四國様申し訳ありませんお父様のこと、ここまでぞんじあげませんでした なんと大きなお方、 丁寧なお話ありがとうございました。 仕事場のお写真忘れないとおもいます。ながくなりましたが 急ぎお礼まで。」迫典子さまより
.

アンコールを熱望される声と永久保存版のアーカイブをしっかりと撮りたいという思いが強く、このような事情もあり、絵本「朗読詩 ひろしまの子」を上梓された長谷川義史さんと『朗読詩 ひろしまの子』を書かれた反戦平和の詩画人、四國五郎さんのご子息である四國光さんに、不躾を承知の上でもう一度のご登壇をお願いすると、ご多忙であるにも関わらず、9月15日にお越しいただけることになりました。
.

下記は、長谷川義史さんからのメッセージです。
原爆ドームを背に何かを語りかける子供たちの絵を描きました。絵の中に「繰返しませぬからと刻んだ碑。繰返してはいけない。繰返してはいけない。過ちにまたむかっていないのか今また。」と書きました。それを見た人が同じ思いの詩がここにあるよと教えてくれました。反戦平和の詩画人、四國五郎さんの「朗読詩 ひろしまの子」です。その詩を読み、心に光が走りました。これは絵本になる、いや絵本にしなければと。「朗読詩 ひろしまの子」のバトンを受けました。多くの方に四國五郎さんの思いを届けねばなりません。忘れてはいけないと。繰返してはいけないと。
.
下記は、四國光さんからのメッセージです。
四國五郎が1980年の「原水爆禁止世界大会・広島」の会場で、約1万人の参加者の前で自ら朗読した「朗読詩 ひろしまの子」。45年を経て、これまで100冊以上の絵本を世に送り出してこられた長谷川義史さんの絵により、新たな命が吹き込まれ、素晴らしい作品になりました。「戦争」がリアリティのないゲームの世界になってしまっている多くの子供達(大人達もですが)にとって、「戦争」を今の問題として考えるための、新たな入口となる画期的な作品だと思います。
光さんには、五郎さんが経験されたこと、表現者として「平和」を訴えられたこと、
それが人々にどのように受けとめられ、どのように継承されているかなどを語っていただき、 長谷川さんには、同じ表現者として感じる五郎さんとの共通点や、今回の絵本を作るにあたって悩まれたこと、絵本作家として、これからを生きる人たちに伝えたいことなどを
お話いただきたいと思ってます。
.

長谷川義史(はせがわ よしふみ)
絵本作家。1961年大阪府藤井寺市生まれ。2000年『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』(BL出版)で絵本デビュー。『おへそのあな』(BL出版)、
『だじゃれ日本一周』(理論社)、『てんごくのおとうちゃん』(講談社)など、ユーモラスな作品から命の大切さを伝える絵本まで幅広く制作し、大人にも子どもにも人気。『お
たまさんのおかいさん』で第34回講談社出版文化賞絵本賞、『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で第13回日本絵本賞と第57回小学館児童出版文化賞、『あめだま』(ブロンズ新社)で第24回日本絵本賞翻訳絵本賞、第2回やなせたかし文化賞など受賞多数。また、日本各地で「絵本ライブ」を行っている。

.

四國光(しこくひかる)プロフィール
 絵と詩で、反戦平和を訴え、戦争の記憶を継承することに生涯を費やした、詩画人・四國五郎の長男。1956年広島市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。(株)電通にてマーケティング局長、(株)電通コンサルティング取締役兼務等歴任。水中撮影のプロデュース、スポーツ作業などに携わる。職業潜水士。定年退職した現在は、四國五郎が残した膨大な作品群を活用し、展覧会や出版等を通じて、戦争の記憶を次世代に継承する活動に従事。
著書:『反戦平和の詩画人 四國五郎』(藤原書店)、編書:『わが青春の記録』四國五郎著(三人社)の公刊により、「第4回シベリア抑留記録・文化賞」受賞。(四國五郎と連名)、『反戦詩』四國五郎著(藤原書店)。
司会: 二村知子 (ふたむら・ともこ)
井村雅代コーチ(当時)に師事し、シンクロナイズドスイミングを始め、現役時代はチーム競技で2年連続日本1位、日本代表として2年連続世界第3位に。現役引退後、隆祥館書店に入社。2011年から「作家と読者の集い」と称したト-クイベントを開催、2016年からは「ママと赤ちゃんのための集い場」を毎月開き、2019年4月からは、宝上真弓先生と子育てに悩む親御さんのために絵本選書のサ-ビス、2020年6月より、お客様からのリクエストを受け一万円選書を始めている。
.

アンコ-ルイベント
『朗読詩 ひろしまの子』BL出版 発刊記念イベント
テーマ 『 平和の大切さについて伝える』

ゲスト:   長谷川義史さん 四國 光さん
司会 : 二村知子 
開催日 : 2025年9月15日 祝月曜日
時間 : 15:00~17:30  
 
隆祥館書店多目的ホ-ルからリアル&リモ-トで配信
(要予約・事前購入制とさせていただきます。申込み順)
隆祥館書店多目的ホ-ルにて、リアル(限定50名) &リモート(定員100人)トークイベント
お申込みの詳細につきましては、隆祥館書店のホームペ-ジをご覧ください。
https://ryushokanbook.com
※ リモ-トでの申込者には、後日アーカイブ動画もお送りします。当日ご都合が合わない方も、ぜひご参加ください!

(要予約・事前購入制とさせていただきます。申込み順)
*振込先 三井住友銀行上町支店 (普通)1353923
カ)リュウショウカンショテン


※ リモート・トークイベントに、参加ご希望の方は、あらかじめZOOMのインスト-ルをしておいて下さい。
※ 参加者は、弊社が送付するメールに記載のアドレスからzoomにご参加いただき、開始時間までにIDとパスワードをご入力のうえお待ちください
※ 店頭もしくは、メ-ルで、お名前・ご住所(郵便番号含む)・お電話番号を明記の上、お申込み下さい。(メ-ル送信及び遠方の方への送品のため)
※(リモ-トのお客様)お申し込みの手続きを完了しているのに、ZOOMの招待状の届かない場合は、恐れ入りますが、トラブルを避けるためにもイベントの前日までにお電話にて、ご一報いただけますようお願い致します。


申し込み・お問い合せ:隆祥館書店 TEL:06-6768-1023 
住所:大阪市中央区安堂寺町1-3-4 谷町6丁目⑦番出口向かい
Eメ-ル:[email protected]
主催:隆祥館書店
協力: BL出版
詳細:https://ryushokanbook.com
Advertisement

Where is it happening?

隆祥館書店, 大阪府大阪市中央区上本町西1丁目2−14,Osaka, Japan

Event Location & Nearby Stays:

\u9686\u7965\u9928\u66f8\u5e97

Host or Publisher 隆祥館書店

It's more fun with friends. Share with friends

Discover More Events in Osaka

2025\u5e749\u670815\u65e5\u30d6\u30eb\u30fc\u30b9\u307e\u3064\u308a in JUSO
Mon, 15 Sep at 01:00 pm 2025年9月15日ブルースまつり in JUSO

THE RAINCOAT

\u3010\u53d7\u4ed8\u7d42\u4e86\u3011\u5929\u738b\u5bfa\u52d5\u7269\u5712110\u5468\u5e74\u8a18\u5ff5  \u3042\u3064\u307e\u308c!\u52d5\u7269\u306e\u304a\u3082\u3061\u3083\u8077\u4eba
Mon, 15 Sep at 01:30 pm 【受付終了】天王寺動物園110周年記念 あつまれ!動物のおもちゃ職人

天王寺動物園 てんのうじどうぶつえん Tennoji Zoo

\u95a2\u897f\u30d5\u30a3\u30eb\u30cf\u30fc\u30e2\u30cb\u30fc\u7ba1\u5f26\u697d\u56e3\u3000\u7b2c358\u56de\u5b9a\u671f\u6f14\u594f\u4f1a
Mon, 15 Sep at 02:00 pm 関西フィルハーモニー管弦楽団 第358回定期演奏会

ザ・シンフォニーホール

MUSIC ENTERTAINMENT
\u305c\u3093\u3076\u30aa\u30ec\u53e9\u304f\u656c\u8001\u30bb\u30c3\u30b7\u30e7\u30f32025
Mon, 15 Sep at 02:00 pm ぜんぶオレ叩く敬老セッション2025

Rock Bar Seventh

\u30c8\u30fc\u30af\u30a4\u30d9\u30f3\u30c8\u300cThe Show Must Go On\u300d
Mon, 15 Sep at 02:00 pm トークイベント「The Show Must Go On」

Kitahama N Bldg.-Gallery Will

The Gospellers in \u5927\u962a\u5e02\u5317\u533a
Mon, 15 Sep at 05:00 pm The Gospellers in 大阪市北区

グランキューブ大阪(大阪国際会議場)メインホール

\u300c\u7d42\u6226\u8a18\u5ff5\u65e5\u300d\u3092\u97d3\u56fd\u3067\u904e\u3054\u3057\u305f\u308f\u305f\u3057\u305f\u3061\u304c\u898b\u3066\u304d\u305f\u3053\u3068
Tue, 16 Sep at 07:00 pm 「終戦記念日」を韓国で過ごしたわたしたちが見てきたこと

大阪府大阪市西区本田4-9-13

English Speech Event \/ The 127th Regular Meeting
Tue, 16 Sep at 07:30 pm English Speech Event / The 127th Regular Meeting

大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA)

MEETUPS
\ud83e\udd92TUE\ud83d\udc83 Namba\ud83d\udc93Adventure All Night Clubbing Party\ud83c\udf78FREE\/Drink\ud83c\udf7e \ud83c\udf7a Giraffe Club\ud83e\udd92
Tue, 16 Sep at 10:00 pm 🦒TUE💃 Namba💓Adventure All Night Clubbing Party🍸FREE/Drink🍾 🍺 Giraffe Club🦒

Nightclub【GIRAFFE Japan】

ENTERTAINMENT PARTIES
\u30df\u30cbJ300\u95a2\u897f2025\u300c\u30d3\u30b8\u30cd\u30b9\u306e\u524d\u306b"\u308f\u305f\u3057"\u306e\u8a71\u3092\u3057\u3088\u3046\u300d
Wed, 17 Sep at 10:00 am ミニJ300関西2025「ビジネスの前に"わたし"の話をしよう」

Blooming Camp@大阪・梅田

09\/17\u3000\u5929\u6e80\u6a4b\u30d3\u30d6\u30ea\u30aa\u30d0\u30c8\u30eb#151 \u30c6\u30fc\u30de\u300c\u9078\u3076\u300d\u203b\u7279\u5225\u56de
Wed, 17 Sep at 07:30 pm 09/17 天満橋ビブリオバトル#151 テーマ「選ぶ」※特別回

大阪府大阪市北区中崎1-6-15

What's Happening Next in Osaka?

Discover Osaka Events