おふくろ男子の「藁でつくる本物の納豆づくり教室」【会場&オンライン講座】
Schedule
Thu Oct 23 2025 at 02:00 pm to 03:30 pm
UTC+09:00Location
ナチュラル&ハーモニック プランツ | Yokohama, KN
Advertisement
この秋、新米の稲藁で仕込む、本物の納豆づくりに挑戦してみませんか?
納豆といえば、発泡スチロール製のトレイで販売されているものをよく見かけますが、
ナチュラル・ハーモニーの納豆は藁(わら)に入った姿で販売されているのをご存知でしょうか。
実は本来の納豆は、藁で大豆を包み、藁に棲みつく枯草菌によって発酵・熟成し、できあがります。
しかし、いま一般的に販売されている納豆は、化学的に処理された納豆菌を振りかけて作られているものが多く、いまや自然のままの納豆を食べられる機会はほとんどなくなってしまいました。
そこで、本来の納豆づくりを体験できる教室を開催します!
講師は、発酵食品づくりの教室が好評な 「おふくろ男子」こと井上智晃さん。
藁納豆の基本の作り方だけでなく、藁以外での作り方もお伝えします♪
藁に棲む天然菌で納豆を作るには、素材のクオリティが欠かせません。
今回は、旬の秋だからこそ味わえる特別な素材をご用意します。
収穫したての自然栽培米の稲藁(生産者さんから直接届いたもの)と、ナチュラル・ハーモニーの自然栽培大豆で仕込みます。
まさに“本物の素材”で仕込む納豆づくり。
自然のままの納豆の美味しさを体験しに、ぜひご参加くださいませ!
毎回満席になる人気イベントですので、お早めのご予約をおすすめします。
●○●----------------------------------
■内容
1、納豆のきほんのお話
2、納豆の作り方
3、納豆づくりのコツ
■おみやげ
当日仕込む納豆
●○●----------------------------------
<概要>
■日時:2025年10月23日(木)13:30~15:00
※オンライン受講と会場受講の同時開催です
■開催場所
●オンライン講座:ZOOMにてご視聴いただきます。
●会場受講:ナチュラル&ハーモニック プランツ
■持ちもの(会場受講者)
・エプロン(汚れが気になる方)
・手拭きタオル
・筆記用具
・持ち帰り用バッグ・袋など
■事前に届くもの(オンライン受講者)
・藁(2本分)
・麻紐(短:6本・長2本)
・保温用器(発泡スチロール)
・大豆(茹でてあるもの)
※開始前に温めておいてください。
・テキスト
・ご参加の手順
■特典
●オンライン受講の方:視聴期限1週間のアーカイブ動画をお送りしております。
開催日時の都合が合わない場合も、開催後に送られてくるアーカイブ動画の視聴期限まではいつでも仕込んでいただけます。
●会場受講の方:ナチュラル&ハーモニック プランツで当日使えるお買い物5%割引券をお渡しします。
■参加費:1名6,800円(税込)
■詳細・お申し込み:
https://naturalharmony.co.jp/event/natto/
※Facebookの「参加する」ボタンのみでは申込み完了となりませんのでご注意ください。
●○●----------------------------------
■お問い合わせ:ナチュラル・ハーモニー スクール事務局[email protected]
TEL:050-5213-1941
営業時間:10:00~17:00/土・日曜定休
※会場の店舗は化学物質過敏症の方に配慮をした運営をしております。ご来場の際には、香水や香りのついた化粧品・整髪料・消毒液等の使用、柔軟剤・洗剤等の強い香りがついた衣服をお控えくださいますようお願いいたします。
Advertisement
Where is it happening?
ナチュラル&ハーモニック プランツ, 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目25−1,Yokohama, JapanEvent Location & Nearby Stays: