9月11日 原発賠償関西訴訟第56期日
Schedule
Thu Sep 11 2025 at 12:45 am to 06:45 am
UTC+09:00Location
大阪地方裁判所 | Osaka, OS
Advertisement
いつもご支援いただきありがとうございます。ご案内が遅くなりましたが、9月11日(木)、原発賠償関西訴訟の第56回期日が開かれます。
当日のスケジュール等詳細がほぼ決まりましたので、ご連絡します。
今回は、13:30スタートで、抽選がありません(先着順)。
前回と集合時間・場所が異なりますので、ご注意ください。
今回の期日は原告本人尋問18回目です。
9月11日は1人の原告本人尋問が予定され、これで原告本人尋問は終わりとなります。
日時: 9月11日(木)13:30~14:50頃
場所: 大阪地方裁判所本館2階202号法廷
事件番号: 平成25年(ワ)第9521号等・損害賠償請求事件
■ 当日のスケジュールを以下に記載します。
12:45 大阪地方裁判所・東門(敷地外)集合
※抽選はありませんが、入廷を見守りたいと思います。
東門(敷地外)にお集まりください。
http://www.courts.go.jp/osaka/about_tiho/syozai/osakamain/index.html
なお、裁判所敷地内では一般のチラシ配布・写真撮影などは禁止されておりますのでご注意ください。
弁護団から、敷地外(東門を出たところ)で当日のスケジュール等を記載したものを配布する予定です。
※ 12:45~12:50頃に、原告・弁護団は裁判所に入廷を行う予定です。
13:30 原告本人尋問開始(202号法廷)
※ 1名の原告本人尋問の予定です。
自主避難等対象区域から母子で避難された方です。
14:50頃 原告本人尋問終了予定
期日後には、ミニ報告集会が行われます。
15:00頃 ミニ報告集会(大阪弁護士会1205号室)
尋問を終えた原告・担当弁護士に一言あいさつをいただきます。
他地域から参加された方等にもご挨拶をいただく予定です。
宣伝物を配布したい方が多数おられると思いますが、事前に弁護団に一声おかけください。
原発と無関係な宣伝物の配布はお断りすることがあります。
また、報告集会にて宣伝したい事項があれば、こちらも弁護団に一声おかけください。
16:00頃 ミニ報告集会終了予定
傍聴に来られる方は、12:45までに裁判所東門(敷地外)にお越し下さい。
入廷行動が終わり次第、法廷に向かってもらいます。
なお、当日は、当日のスケジュールや報告集会の地図を記載したチラシを配布する予定です。
敷地外(東門出たところ)にて配布します。
■ 第56期日以降の日程
第57回期日 2025年12月24日(水)13:30~15:00 202法廷(弁論・結審予定)
関西訴訟の最後のおひとりの本人尋問期日です。
■お問合せ■
原発賠償関西訴訟の応援団★KANSAIサポーターズ
〒 537-0047 大阪市北区西天満2-8-1大江ビル405号
Tel. 070-5658-9566
■原発賠償関西訴訟弁護団■
〒530-0047 大阪市北区西天満4-11-22
阪神神明ビル9階902号室 梅田新道法律事務所
Tel.06-6316-8824 Fax.06-6316-8825 (担当弁護士:白倉典武)
ツイッター https://twitter.com/kansaisapo
フェイスブック https://www.facebook.com/kansaisupporters
公式ブログ http://kansapo.jugem.jp/
Advertisement
Where is it happening?
大阪地方裁判所, 大阪府大阪市北区西天満2丁目1−10,Osaka, JapanEvent Location & Nearby Stays: